|
 |
|
GHハイブリット工法を使用したリフォームのご紹介です。 |
今回のリフォームでは、GHハイブリット制震工法を利用しております。
この工法は減震くんを利用し、短期の改修工事で、地震に強い家、耐震ハウスを実現しています!
こちらのリフォームで利用しているGHハイブリット工法はこちらをご覧ください。
≪ | 1 | 2 | 3
|≫
 |
 |
 |
 |
 |
13.
L型のプレートに板をビスで固定し、減震君(制震装置)を取り付けました。 |
|
14.
この様に組み立てます。 |
|
15.
同じ要領で、こちらの壁にも減震君を取り付けます。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
16.
取付後の写真です。周りに見えるアルミの部材は、外壁を貼る為の下地になります。 |
|
17.
こちらの壁にも取り付けます。 |
|
18.
L型の金物を取り付けます。 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
19.
L型金物取付後の写真です。 |
|
20.
桁にもL型の金物を取り付けます。 |
|
21.
金物取付後の写真です。 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
22.
L型の金物に板を取り付け減震君(制震装置)を取り付けます。 |
|
23.
減震君(制震装置)を取り付けたらアルミの下地を組みます。 |
|
24.
この壁にも取り付けます。取付方法はだいぶ解って頂けたでしょうか? |
≪ | 1 | 2
| 3 |≫
|